マリオに登場するキャラクター名の由来は、宮本茂さんへのインタビューが行われたニンドリ2010年2月号で明かされています。
この記事では、マリオの名前の由来や、その他のキャラクターたちの名前の背景に隠された興味深いエピソードを紐解いてみました。
ネットに出回ってるガセ情報を比べながら、マリオを作った人の話を楽しまれてください♪
マリオの名前は「マリオ・セガール」からきている
【訃報】マリオ・セガールさんが死去、「マリオ」の名前の由来https://t.co/ghZmzUYQzy
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 2, 2018
セガールさんは1980年ごろ、自身の会社が所有する倉庫を任天堂アメリカに貸していて、その縁から「マリオ」の名が生まれた。 pic.twitter.com/836B91wsIi
マリオの名前は、任天堂が借りていた倉庫のオーナーの名前がマリオさんであったことから、この名前が選ばれました。
宮本茂さんは、マリオをデザインする際に、もともとイタリア人として描いていたと述べています。
イタリアには「マリオ」という名前を持つデザイナーが多く存在し、そのため名前に違和感を感じなかったとのこと。
さらに、宮本茂さんはイタリアのイラストレーターであるマルディロの絵が好きで、彼の描くキャラクターには大きな鼻とヒゲが特徴的であると述べています。
このような背景からインスピレーションを受けて、マリオも大きな鼻とヒゲがデザインされました。
家賃滞納問題である説もありますが、本誌ではそのような記載はありませんでした。
スーパーマリオの名前とゲームの由来
「スーパーマリオ」という名前は、マリオが特別な能力を持つことを示すために付けられました。
マリオがゲーム内でさまざまなアイテムを使用して、敵を倒したり、障害物を乗り越えたりすることを可能にすることを示しています。
マリオキャラクターの名前とその起源
マリオ以外のキャラクターにも名前の由来があります。
ニンドリ2010年2月号に記載されていたインタビューを元に、ファンの憶測等で生まれた噂の背景も合わせて紹介します。
ルイージは、イタリア人のよくある名前から
今度の舞台は巨大なオバケホテル!?「オバキューム」の3つの新機能と、ルイージそっくりなジェル状の相棒「グーイージ」、マルチプレイ情報が明らかに!『ルイージマンション3』は2019年発売。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/2M45Z8ppTc
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) June 11, 2019
ルイージは、イタリア人に「ルイジ」という名前を持つデザイナーが多く存在し、その語呂の良さから「ルイージ」という名前が選ばれました。
また、ルイージは「Luigi」と綴られ、イタリア語の男性名・ルドヴィーコ (Ludovico)を省略した呼び名となっています。
ドイツ語ではルートヴィヒ (Ludwig)と呼ばれ、この名前は「名高き戦士」という意味を持つことから、ルイージという名前には実はかっこいい背景があるんです。
「マリオに類似(るいじ)しているからルイージ」という説が広まっていますが、これは正確ではありません。
宮本茂さんは本誌で「類似でもいいけど(笑)」と開き直ってる様子を見せていました。
ピーチ姫の名前の由来
マリオの名前の由来
— 蝸牛 (@npjmtgaj19) July 20, 2013
マリオ …… 任天堂が借りていた倉庫のオーナーの名がマリオ
ルイージ …… イタリア人デザイナーに多い名前からとった
ピーチ姫 …… 桃はピンク。女の子はピンクなイメージだから
キノピオ …… キノコをモチーフに考えて付けられた
ピーチ姫の名前の由来については、宮本茂さんの引用からは完全に明らかにされていません。
宮本茂さんによると、「お姫さん」や「女の子」を連想させるピンク色から名付けられた可能性があると述べています。
ネットの噂では「桃色から来ている」という説がありますが、宮本茂さんの口から直接語られたわけではないため、完全な真実は不明です。
クッパの名前の由来
宮本茂さんのコメントによると、彼は当初「クッパ」という食べ物を焼肉の一種だと考えていました。
そのため、焼肉のように力強く、勇敢でカッコよく見えると感じたので「クッパ」と名付けたと述べています。
後にクッパがお粥を指すことを知ったものの、名前はそのままにしたことを笑いながら話されていました。
お茶目な宮本茂さんの勘違いから、憎まれないボスキャラが誕生したんですね。
任天堂の社員が「焼肉屋に行ってクッパを食べたい」と発言した説は間違いです。
ヨッシーの名前の由来
「ヨッシー」というキャラクター名は、ヨッシーのデザインを担当していたスタッフの名前をもじったものです。
宮本茂さんによると「ネーミング会議も行われることはあるものの、多くの場合は開発中に使われていた名前がそのまま決定することが多い」と話されていました。
ネットの情報では、ヨッシーのフルネームは「T. Yoshisaur Munchakoopas(T.ヨシザウルス・ムンチャクッパス)」であるという情報や、別の情報源だと「ネッシー説」もありましたが、どちらもガセ情報です。
キノピオの名前の由来
宮本茂さんは「キノコをもじって付けたかった」とコメントしており、キノコからインスパイアされたことが明らかになっています。
これはキノコ王国に在中する住民である関係性を持たせるために、設定ベースで作られたのでしょう。
「キノピオ」という名前が覚えやすく語呂も良いという理由もあったそうでしたが…「ピノキオ」と間違えられることも考慮していたとのことです。
クリボーの名前の由来
クリボーという名前は、スーパーマリオブラザーズの作成に携わったプログラマーが「栗に似ている」と感じたため、その名前がつけられました。
ドット絵時代はグラフィックの粗さゆえに、宮本茂さんのデザインとは違った視点で間違って捉えられたそうです。
宮本茂さんも「どこからどう見ても栗には見えない…」と戸惑ってたそうですが、正式採用となりました。
それでもキャラクターデザインのモデルとしてはシイタケが基になっているため、ゲーム上の設定ではキノコとして扱われています。
しかし、マリオゲームの最初に出てくる敵であり、覚えやすい語呂の良さから「クリボー=栗」と着想が広まってしまったと考えられます。
確かに「キノコ王国に出てくる、敵役のシイタケ」のほうがしっくりきますよね。今では栗に見えない(笑)
ノコノコ&パタパタの名前の由来
ノコノコの名前の由来は「ノコノコ歩いてるから」とされており、パタパタの名前の由来も「パタパタと飛んでるから」とされています。
なぜ繰り返す名前が多いのかは、任天堂の役員である手塚卓志さんが自分のことを「てんてん(TENTEN)」って呼ぶから影響を受けたそうです。
幼児っぽい愛称が面白いと感じた宮本茂さんは、音を繰り返すキャラクターシリーズも作ることになりました。
「カラカラ」「プクプク」も似たような由来ですね。
ジュゲムの名前の由来
『マリオカート ツアー ニュース』略して『マリカツニュース』!
— マリオカート ツアー (@mariokarttourJP) September 24, 2019
案内役のジュゲムが『マリオカート ツアー』の遊び方を紹介!https://t.co/eC0Pd2uRni#マリオカートツアー pic.twitter.com/KMlgfJGYpe
ジュゲムは、落語の「寿限無」に由来しています。
宮本茂さんが「スーパーマリオ」の中で一番長い名前を付けることを考えた際、落語の「じゅげむじゅげむ」を思い浮かべ、その名前を採用したとのことです。
また、ジュゲムが落とすトゲ状の卵「パイポ」のネーミングの由来も、寿限無の「ぱいぽぱいぽ」から来ていると語られています。
ちなみに、ジュゲムを描いたのは手塚卓志さんだそうです。
プクプクの名前の由来
マリオシリーズにて出てくる、プクプク。
— くさもち@新垢できました!! (@hart_ugougo) November 4, 2018
水中を泳いでる魚。
水面を跳ねてくるやつ、逃げるやつ、追ってくるやつなど亜種も様々いる。#ドット絵 pic.twitter.com/qEUuHkExOP
プクプクはフグを指し、フグが膨らむ様子を「プクプク」と表現することからこの名前が選ばれました。
もともと「テッチリー」という食べ物シリーズの名前で名付ける予定でしたが、繰り返しシリーズに変更したそうです。
キラーの名前の由来
警戒航空団40周年スペマ!
— 𝐃𝐎𝐋𝐏𝐇𝐈𝐍 (@s2f5g4) September 10, 2023
E-2Dにシャークマウス似合いますね♪#三沢基地 pic.twitter.com/3oWxQy6sGb
宮本茂さんによると、キラーのデザインは戦闘機に描かれていた「シャークマウス(ティース)」からヒントを得たと語られています。
「キラー」という名前自体は開発段階から決まっていたそうで、大砲の弾にサメの顔を描いたところ、とても「キラー」らしい雰囲気が出たため、この名前が付けられました。
まとめ:マリオの名前の由来
マリオとその関連キャラクターの名前には、それぞれ興味深い由来や背景があります。
この記事を通じて、マリオシリーズのキャラクターたちの名前の秘密やエピソードを楽しんでもらえると幸いです。
- マリオの名前の由来は何ですか?
-
マリオの名前は、任天堂のアメリカ法人の倉庫を所有していた「マリオ・セガーレ」という実在の人物から取られました。未払いの家賃を求めて任天堂のオフィスに乗り込んできた際のエピソードは、ネット上で捏造されたガセです。
- スーパーマリオの名前やゲームの由来は何ですか?
-
「スーパーマリオ」は、マリオが特定のアイテムを取得することでパワーアップし、大きくなる能力を持つことから「スーパー」という接頭語が付けられました。ゲーム自体の由来は、マリオが様々な世界を冒険し、ピーチ姫を救出するというシンプルなストーリーから始まりました。
さらにもっとマリオのことを詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。
このブログ記事の感想や情報提供をお願いします。