MENU
【難易度別】あなたはわかる? マリオクイズ

クッパの本名は「クッパ大魔王」英語名や名前の由来を解説

クッパの名前の由来、英語名や正式名称について
  • URLをコピーしました!

クッパの名前は韓国料理のお粥「クッパ」が由来しており、英語名では番犬を意味する「Bowser」と呼ばれています。

この記事ではクッパの名前の由来や正式名称、英語文化を深掘りして「Bowser」と呼ばれる由来をわかりやすく解説しました。

目次

クッパの名前の由来は韓国料理

ニンドリ2010年2月号

クッパの名前の由来についてはニンドリのインタビューにて、開発に携わった宮本茂さんが直々に回答をされていました。

当記事ではインタビュー内容を参照しながら名前の由来を解説していきます。

宮本茂「力強さを感じた」

クッパの名前の由来は、韓国料理の「クッパ」

クッパの名前は、韓国料理のお粥「クッパ」が由来しています。

クッパの名付け親である宮本茂さんが、焼肉のメニューで「クッパ」という名を聞いたときに力強さを感じたことが影響し、開発段階から仮名で付けていました。

当時は肉の一種と誤解していたそうですが、名前の響きを重要視していたのでそのまま採用されています。

誠一

造語英語の「コング」もゴリラと勘違いしていた宮本茂さんらしい背景が面白いですね。

クッパの正式名称は「クッパ大魔王」

クッパの正式名称は「クッパ大魔王」とされています。

初登場を果たした作品の時から名付けられていますが、現在では「大魔王」が省かれて「クッパ」とだけ呼ばれています。

クッパのモデルは「牛魔王」

クッパのモデルとなった牛魔王

クッパが初めて登場したのは、1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ』です。

このゲームでは、クッパが魔法を使ってキノコ王国を乗っ取り、ピーチ姫を誘拐する悪役として登場します。

当初はキノコ王国の住民を敵やブロックに変身させる魔法を使える設定でしたが、今では力技がメインとなっているうえ、魔法を使うのはカメックの仕事になっています。

設定のみならずデザインも現在と異なっており、グラフィックの向上と共に変化していきました。

二本角を施した大きな身体と恐ろしい顔つきは西遊記に登場する「牛魔王」がモデルとなっており、カメ族を象徴するためにスッポンのイメージを付与して現在のデザインになっています。

クッパの英語名は「Bowser」

日本では「クッパ」という名前が一般的ですが、英語名は「Bowser(バウザー)」と呼ばれています。

これには、言語の違いとキャラクターのイメージが関係していました。

「Bowser」とは一体どんな意味?

クッパの英語名「Bowser」は、アメリカの俗語で「番犬」を意味する

「Bowser」は、犬の鳴き声を模した擬音語「Bow-wow(バウワウ)」が起源となっています。

この表現は犬の鳴き声を文字にしたもので、時が経つにつれ「Bow-wow」が派生して「Bowser」という言葉が一般的な犬を指す隠語や愛称として使われるようになりました。

特に品種や血統を問わず、ありふれた典型的な「犬らしい犬」「犬のような特徴(醜い顔)を持つ人」を指す言葉として浸透。

この過程で「番犬」のような少し荒々しい性格を持つ犬のイメージが「Bowser」という言葉に結びつけられるようになったのです。

なぜ、クッパのことを「Bowser」と呼ぶのか?

クッパの名前が「Bowser」に選ばれたのは、強力な敵役としての役割を反映しているためと考えられます。

番犬のように威圧感があるキャラクター性と英語圏の俗語のイメージがマッチしており、アメリカ法人の任天堂が当てはめたと考察しました。

誠一

今でもクッパは強くて恐ろしい敵、つまり「番犬」のような存在として、マリオシリーズにおいて重要な位置を占めていますよね。

辞書で出てくる「給油車」とは?

辞書で「Bowser」と調べると「給油車」という意味も出てきますが、これは1930年代のオーストラリアの石油会社「S.F. Bowser & Co.」に由来する別の意味です。

日本で言うところの同音異語のようなもので、「橋・箸」「浜田(地名・人名)」みたいな同じ読み方でも意味が異なる英単語になります。

この意味はあまり広く知られていないため混乱を招くことがありますが、とにかくクッパの名前や番犬の俗語とは関係がありません。

誠一

異なる文化圏での解釈の違いが表れていますね。

英語で「Koopa」は、ノコノコを指す!?

現在、英語圏では「Koopa(クッパ)」がカメ一族全般を指す言葉となっています。

ノコノコも「Koopa Troopa(クッパトゥルーパ)」と呼ばれており、「Koopa」とはクッパではなくノコノコの事を指す印象を持たれます。

誠一

ちなみにクッパの正式を英語で言うと「(King)Bowser Koopa(キング・バウザー・クッパ)」とされています。

クッパの名前の由来と英語名「Bowser」まとめ

クッパの名前は韓国料理から由来しており、宮本茂さん「力強さを感じる」という理由で採用されました。

海外では「Bowser」という名前で知られ、これは強くて恐ろしい敵のイメージ「番犬」を意味するアメリカの俗語を反映しています。

クッパの名前には文化的な背景が深く関わっており、それが彼のキャラクター像を形作っています。

一方で、辞書にある「給油車」とは全く別の由来を持つ同音異語の英単語であり、クッパや番犬の意味とは関係がありません。

クッパの名前の由来は何ですか?

クッパの名前の由来は韓国料理です。スーパーマリオブラザーズの開発時に使われました。

クッパの英語名は何ですか?

クッパの英語名は「Bowser」です。これは番犬を意味する俗語が由来とされています。

さらにもっとクッパのことを詳しく知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

当ブログの運営者

田中 誠一 。福岡県在住。某ゲームメーカーに勤務後、趣味でゲームブログを作りました。キャラクターの背後に隠された真実や背景を深堀りするのが大好き。

このブログ記事の感想や情報提供をお願いします。

コメントする

CAPTCHA


目次